2025/05/03

So do I

 
 自分は、どうしてこんなことをやっているんだろう。
ときどき真剣に考え込んで、思索のツアーを組んでしまう。時期を間違えると「ハイ、だめ。もう、人生無意味。酸素使ってうんこ作るだけ!死の死の!!」と躁転して越えてはならない一線に足を踏み入れそうになるので、注意が必要だ。

 人前で裸になるのが嫌で嫌で仕方がなく、学生時代はプールの授業を仮病まで使ってサボるほどだったのに、大人になったいま、ギャラが出るならエンヤコラと脱げてしまえるのは、なぜなのか。
 吃音を揶揄われ、人前で話すことすら避けていたのに、いまや人と喋ることを仕事にしてしまえたのは、なぜなのか。
 自己紹介すらまともにできない、というよりやりたくもなかったのに、みずからの人生の切れ端を公に発信することへなんの抵抗も感じなくなったのは、なぜなのか。

 「自分を愛せるようになったから」とか「苦手を克服したから」とか、そんな生易しい概念では説明できぬ私の動機たち。少々エモーショナルな担当セラピストは「加賀さんは世の中に絶望していたのですね」と一言くれたが、膝を打つまでのカタルシスは覚えなかった。世界を疎む暇があったら、運命を変えればいいだけの話ではないか。私はただ、助けや施しを期待しながら、いつまでも口を開けて呆けているような、哀れな人でいたくなかっただけなんだと思う。とはいえ、それは魔術と同じように、思い描いたビジョン通りに事が運ぶと、喜びより「ほらね、見たことか」という屈折した感情が溢れる。サモスのアリスタルコスも、現代の天文学を見たら同じように感じるだろうか。私は「正当に評価されない不条理」を胸に秘めながら、三角法で運命の場所を測る。そうなると私はやはり、私を取り巻く世界の一部を、憎んでいるのかもしれない。

 私が私のままでいられたとおぼしき記憶は時間としてではなく、場面としての断片的なものに過ぎない。
思い出だけではつらすぎる、とはよく言ったもので、私はトラウマタイズドな記憶は容易に思い出すことのできない脳のストレージの深い場所に置いてきてしまって、おめでたい場面だけが鮮明にサルベージされる。酒を飲んだり瞑想をして意識を変性させれば詳らかに再現できるが、それをしたところでなにが変わるというのか。「X年後に開けてください」と記され封印してあるタイムカプセルを無視し、暴いているような気持ちになる。自己愛だの自己肯定感だのといわれる感覚を保ちたいのなら、思い出したくもない過去の存在を、それについて考えたくもないと感じる自分の心の秤動を、記憶の深層に仕舞い込んだ必死さを、まず認めること。そして、何事もなかったかのように振る舞えてしまえる異常性に気づくことが、何よりの武器になるのではないだろうか。そもそも、過去と対峙せねばならない場面なんぞ、放っておいても遅かれ早かれやって来るのだから、そのXデーに備えて、へこたれない生き汚さを磨くほうが、すでに空いている心の虚を塞ぐよりも、私には手っ取り早い。

 「愛は忍耐」という言葉はまことであったと、猫を迎えてから心底思う。
私は待つのが上手いし、「待っている顔が好きだから遅らせたくなる」と愛を囁かれたこともあるから、認知の歪みの収差はそんなに大きくないのだろうと予想する。おのずと、急かすことに振った行動は苦手になるし、「マイペースなくせに他人をせっつく人」とは、どうしても馬が合わない。鋭く尖りながら「その時」を待つ愛。ここだけはいくつになっても、きっと丸くなれない。ちなみに猫との関係は、極めて良好である。

 そういった私の不良性を認めてもらえる場所が、新宿にある。私などまだまだだなと思うくらい、一癖も二癖もある人(もちろん良い意味で)が集うカフェバーだ。
 この度ご縁があり、そのお店の定休日を間借りさせていただき、約7年ぶりに占いバーMAGICを復活させる運びとなった。現時点では5月7日(水)だけの予定だが、感じをみて隔週にするのか、週1にするのか、月1でいくのかを決めていく感じになる。いずれにしても水曜日は固定になるだろう。私としては「水曜日の子は悲しみでいっぱい」なんて言わせぬほどの勢いで挑むつもりでいる。
 26歳の私は占いと接客の両立でつまずいてしまったけれども、34歳になった今なら、少しは上達したお席あしらいを発揮できるかもしれない。

 あなたとお会いできたら、それは幸甚の極みである。







Shine on you.